人吉自動車学校(熊本県)
市内には20か所以上もの温泉銭湯があり温泉好きにはたまりません。また、鮎釣り・ラフティング等が可能です!(^^)! 校内専用宿舎とホテルプランをお選びできます! ホテルプランはホテル周辺に人吉温泉が多数ありますので温泉巡りが出来ますよ!
- 普通車AT 最短14日〜 ¥221,400〜 (本体価格 ¥205,000)
- 普通車MT 最短16日〜 ¥232,200〜 (本体価格 ¥215,000)
※「料金表・入校日」タブから、料金と入校日を見ながら仮申し込みできます!
人吉自動車学校 (熊本県)
人吉自動車学校は九州の小京都と言われ、歴史ある城下町の人吉市にあります。40年以上の経験と実績を生かし「お客様に満足いただける教習」「楽しんでいただける教習」をスローガンにしています。50数か所の源泉があり温泉地としても有名です。球磨川下りやラフティング、アユ釣りなど県外から多くの人が訪れます。温泉と焼酎の街、人吉市で免許取得しませんか。
人吉自動車学校ならではのキャンペーン!
お楽しみ特典
学校すぐ近くの龍風ラーメンと相良の湯「おおが」利用券【 各1枚 】プレゼント ! ! ( 全入校日 )
特典1.龍風ラーメン
特典2.相良の湯「 おおが 」
「SALE」入校日限定特割キャンペーン(熊本県)
オフシーズンだからこの価格
下記の日程で入校日を限定すればお得に免許が取れる。
しかも追加料金なしの安心パーフェクトプラン!!
対象入校期間:2018/5/1~7/14、9/19~12/19までの入校日 ( 30歳以下のお客様)
相部屋 ・ ツイン
AT車:税抜205,000円(税込 221,400円)のところを
→ 税抜200,000円(税込 216,000円)
MT車:税抜215,000円(税込 232,200円)のところを
→ 税抜210,000円(税込 226,800円)
※早割・グル割・学割併用不可
人吉自動車学校の基本情報
教習所名 | 人吉自動車学校 |
---|---|
所在地 | 〒868-0024 熊本県人吉市鶴田町875 |
取り扱い車種 | 普通車AT, 普通車MT, 普通二輪車MT, 普通車AT+普通二輪車AT, 普通車AT+普通二輪車MT, 普通車MT+普通二輪車AT, 普通車MT+普通二輪車MT, 普通二輪車AT |
人吉自動車学校 普通車ATの保証内容
最短卒業目標 | 14日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし
高速教習:実車で実施(道路状況・天候などによりシミュレーター) |
技能検定 | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし
|
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回 仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし(校内専用宿舎)
|
別途料金 | 原付講習費(任意)税込7,560円 ※原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) 【普通二輪との同時コース】2018/5/1~7/7、9/10~12/15
|
所持免許について | 普通二輪免許所持の方:税込21,600円引 |
各種割引 |
|
人吉自動車学校 普通車MTの保証内容
最短卒業目標 | 16日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし
高速教習:実車で実施(道路状況・天候などによりシミュレーター) |
技能検定 | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし
|
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回 仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 30歳以下の方:卒業まで追加料金なし(校内専用宿舎)
|
別途料金 | 原付講習費(任意)税込7,560円 ※原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) 【普通二輪との同時コース】2018/5/1~7/7、9/10~12/15
|
所持免許について | 普通二輪免許所持の方:税込21,600円引 |
各種割引 |
|
人吉自動車学校 普通車AT+普通二輪車ATの保証内容
最短卒業目標 | 21日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 普通車AT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
技能検定 | 普通車AT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回、仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 普通車AT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
別途料金 | 原付講習費(任意):税込7,560円:原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) |
所持免許について | 表示料金は免許なし&原付免許のものです
|
各種割引 |
|
人吉自動車学校 普通車AT+普通二輪車MTの保証内容
最短卒業目標 | 21日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 普通車AT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
技能検定 | 普通車AT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回 仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 普通車AT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
別途料金 | 原付講習費(任意)税込7,560円 ※原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) |
所持免許について | 表示料金は免許なし&原付免許のものです
|
各種割引 |
|
人吉自動車学校 普通車MT+普通二輪車ATの保証内容
最短卒業目標 | 23日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 普通車MT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
技能検定 | 普通車MT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回 仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 普通車MT、普通二輪車ATの保証内容に準じます |
別途料金 | 原付講習費(任意)税込7,560円 ※原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) |
所持免許について | 表示料金は免許なし&原付免許のものです
|
各種割引 |
|
人吉自動車学校 普通車MT+普通二輪車MTの保証内容
最短卒業目標 | 23日 |
---|---|
入校制限 | 人吉市、球磨郡・芦北地区に在住又は住民票のある方はご入校できません |
国内旅行傷害保険 | あり |
技能教習 | 普通車MT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
技能検定 | 普通車MT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
仮免学科 | 仮免許試験料:1,700円/1回 仮免許証交付料:1,150円(学校でのお支払い)
|
宿泊食事(1日3食) | 普通車MT、普通二輪車MTの保証内容に準じます |
別途料金 | 原付講習費(任意)税込7,560円 ※原付免許をお持ちでない方(学校でのお支払い) |
所持免許について | 表示料金は免許なし&原付免許のものです
|
各種割引 |
|
人吉自動車学校のアクセス方法と支給される交通費
下記ルートは参考例です。実際の出発地や経由地によっては多少ルートが異なる場合もございます。
詳しくはお電話もしくはこちらからお問い合わせください。
出発エリア:
福岡方面 交通費全額支給
下記ルート区間・交通機関・自由席の場合に限る
●博多バスターミナル(高速バス/約2時間40分) ⇔ ●人吉IC(スクールバス) ⇔ 学校
出発エリア:
熊本(八代)方面 その1 交通費全額支給
下記ルート区間・交通機関・自由席の場合に限る
●熊本交通センター(高速バス/約1時間40分) ⇔ ●人吉IC(スクールバス) ⇔ 学校
出発エリア:
鹿児島方面 交通費全額支給
下記ルート区間・交通機関・自由席の場合に限る
●鹿児島中央駅(高速バス/約1時間50分)⇔ ● 人吉IC(スクールバス)⇔学校
出発エリア:
大分方面 往復上限8,000円までの支給(一部自己負担あり)
●大分・トキハ前/フォーラス前(高速バス「とよのくに号」/約1時間50分) ⇔ ●高速基山(高速バス「フェニックス号」/約2時間) ⇔ ●人吉IC(スクールバス) ⇔ 学校
出発エリア:
熊本(八代)方面 その2 交通費全額支給
下記ルート区間・交通機関・自由席の場合に限る
●JR八代駅(JR肥薩線/1時間20分)⇔ ●人吉駅(スクールバス) ⇔ ●学校
人吉自動車学校 の周辺地図
人吉自動車学校 の周辺施設・観光・レジャー
☆球磨川下り・・・教習所よりスクールバス5分
☆人吉クラフトパーク・・・教習所よりスクールバス10分
☆元湯・新温泉(公衆浴場)・・・教習所より自転車15~20分
☆人吉城址・青井神社・・・教習所より自転車20分
☆永国寺・・・教習所より自転車25分(幽霊の掛け軸が有名)
※施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。