きつき自動車学校(大分県)
青い海、満天の星空を感じることのできる自然豊かな自動車学校
周囲が緑と雄大な海に囲まれた城下町杵築市にあります。大分県には、地獄めぐりで有名な別府温泉や女性に人気の由布院温泉があります。朝・夕のお食事は、学校所有の宿泊施設(ブランヴェールきつき)に隣接した学校直営レストラン(三川食堂)をご利用いただきます。毎食が選べる食事なので大好評ですよ。当校の職員は、大らかな人が多く、たいへんアットホームです。免許を取るなら是非、きつき自動車学校で!!「新設」・「丁寧」をモットーに、笑顔で皆様の入校をお待ちしております!
普通車AT | 最短16日〜 | ¥264,448(税込)〜 |
---|---|---|
普通車MT | 最短18日〜 | ¥284,248(税込)〜 |
普通免許
大型・二種
普通免許
+
入校日から合宿免許費用を確認する
●下記料金は基本料金となります。キャンペーン割引等は、『お得な割引情報』をご確認下さい。
●お支払い方法は、「銀行振り込み」「クレジットカード支払い」「運転免許ローン」がございます。詳しくは、『お支払い方法』をご覧下さい。
●空き情報については、『空き状況確認』からメールもしくはフリーダイヤルにてお問い合わせ下さい。
《宿泊施設一覧》
【男性専用】校内専用宿舎
【男性専用】ブランヴェール三川
【女性専用】ブランヴェール住吉浜
【女性専用】セレネ中島寮
大型・二種
大型・中型・準中型・大型特殊・けん引・二種 料金表
全車種(準中型車除く) 普通MT免許所持者対象。
- 大型自動車免許は普通免許取得後、通算3年以上経過している方対象。
- 大型自動車免許は普通免許取得後、通算3年6ヶ月未満の方は運転免許経歴書が必要な場合があります。
- 中型自動車免許は普通免許取得後、通算2年以上経過している方対象。
- 中型自動車免許は普通免許取得後、通算2年6ヶ月未満の方は運転免許経歴書が必要な場合があります。
- 料金は、お部屋タイプにより異なります。詳しくはお問い合わせください。
普通二輪の料金表
なし・原付の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 9日〜 4/1〜7/14 税込162,800円 月・火・水 9日〜 9/19〜11/30 税込162,800円 普通車の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 9日〜 4/1〜7/14 税込140,800円 月・火・水 9日〜 9/19〜11/30 税込140,800円 大型二輪の料金表
普通二輪車の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 7日〜 4/1〜7/14 税込129,800円 月・火・水 7日〜 9/19〜11/30 税込129,800円 大型の料金表
中型8t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 10日〜 4/1〜11/30 税込327,800円 準中型5t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 15日〜 4/1〜11/30 税込393,800円 普通MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 14日〜 4/1〜11/30 税込415,800円 中型一種の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 7日〜 4/1〜11/30 税込308,000円 大型特殊の料金表
普通MT以上の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 4日〜 4/1〜11/30 税込151,800円 けん引の料金表
普通MT以上の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 6日〜 4/1〜11/30 税込173,800円 普通二種の料金表
大型・中型(8t限定MT含む)・準中型(5t限定MT含む)の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 8日〜 4/1〜11/30 税込275,000円 大型+けん引の料金表
中型8t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 14日〜 4/1〜11/30 税込393,800円 準中型5t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 17日〜 4/1〜11/30 税込459,800円 大型+大型特殊の料金表
中型8t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 11日〜 4/1〜11/30 税込349,800円 準中型5t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 15日〜 4/1〜11/30 税込415,800円 大型+大型特殊+けん引の料金表
中型8t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル/男性) 月・火・水 17日〜 4/1〜11/30 税込437,800円 準中型5t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 20日〜 4/1〜11/30 税込503,800円 大型特殊+けん引の料金表
普通MT以上の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 9日〜 4/1〜11/30 税込261,800円 準中型の料金表
なし・原付の免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火
火曜日入校は最短日数19日~18日〜 4/1〜7/13 税込396,000円 月・火
火曜日入校は最短日数19日~18日〜 9/14〜11/30 税込396,000円 普通二輪MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火 17日〜 4/1〜7/13 税込374,000円 月・火 17日〜 9/14〜11/30 税込374,000円 普通車MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火
火曜日入校は最短日数7日~6日〜 4/1〜7/13 税込187,000円 月・火
火曜日入校は最短日数7日~6日〜 9/14〜11/30 税込187,000円 中型の料金表
普通MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 8日〜 4/1〜11/30 税込250,800円 準中型5t限定MTの免許所持の方※別途費用が必要です
入校日 最短卒業日数 入校期間 料金(シングル) 月・火・水 5日〜 4/1〜11/30 税込217,800円
安心の保証内容
保証内容とは、ホームページにある学校ごとのプランがカバーしている技能教習の時限や検定の回数の上限をいいます。合宿免許の「保証内容」は見落としがち!教習料金にはどこからどこまで含まれているの?教習が延びてしまった場合は追加料金がかかるの?「卒業まで保証」であれば、万一オーバーしてしまっても追加料金はかかりません。自動車学校によって年齢制限や、ある一定の年齢が決められております。ほとんどの自動車学校では、保証の付くコースと保証の付かないコースとの2つのパターンが用意されています。ご自身に合った保証か、しっかり確認しておきましょう!
普通車ATの保証内容を確認する
年齢制限(25歳以下) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 卒業まで保証 追加料金無し 技能検定 各1回まで 修了:税込4,400円/回
卒業:税込4,950円/回宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 年齢制限(26歳以上) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+10時限まで 税込5,500円/時限 技能検定 各1回まで 修了:税込4,400円/回
卒業:税込4,950円/回宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許試験料:1,700円/回
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります。
※3回不合格の場合は一時帰宅して地元の免許試験場で仮免学科を受験し、合格後に再入校となります。諸費用はお客様負担となります。別途料金 ●本免試験料:1,750円/回(大分県に住民票のある方のみ)
●原付講習費:税込3,300円(26歳以上免なしの方・任意)高速教習 実車で実施(道路状況・天候によりシュミレーター) 普通車MTの保証内容を確認する
年齢制限(25歳以下) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 卒業まで保証 追加料金無し 技能検定 各1回まで 修了:税込4,400円/回
卒業:税込4,950円/回宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 年齢制限(26歳以上) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+10時限まで 税込5,500円/時限 技能検定 各1回まで 修了:税込4,400円/回
卒業:税込4,950円/回宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許試験料:1,700円/回
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※3回不合格の場合は一時帰宅して地元の免許試験場で仮免学科を受験し、合格後に再入校となります。諸費用はお客様負担となります。別途料金 ●本免試験料:1,750円/回(大分県に住民票のある方のみ)
●原付講習費:税込3,300円(26歳以上免なしの方・任意)高速教習 実車で実施(道路状況・天候によりシュミレーター) 普通二輪の保証内容を確認する
年齢制限(25歳以下) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 卒業まで保証 追加料金無し 技能検定 卒業まで保証 追加料金無し 宿泊食事 卒業まで保証 追加料金無し 年齢制限(26歳以上~49歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+3時限まで 税込5,500円/時限 技能検定 1回まで 税込6,600円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 大型二輪の保証内容を確認する
年齢制限(25歳以下) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 卒業まで保証 追加料金無し 技能検定 卒業まで保証 追加料金無し 宿泊食事 卒業まで保証 追加料金無し 年齢制限(26歳以上~49歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+3時限まで 税込5,500円/時限 技能検定 1回まで 税込6,600円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 中型の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+4時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+2泊まで 税込4,180円/泊 大型の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ
大型特殊の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ
けん引の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ
普通二種の保証内容を確認する
年齢制限(49歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 卒業まで保証 追加料金無し 技能検定 卒業まで保証 追加料金無し 宿泊食事 卒業まで保証 追加料金無し 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ
大型+けん引の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ大型+大型特殊の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ大型+大型特殊+けん引の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ大型特殊+けん引の保証内容を確認する
年齢制限(59歳まで) 保証を越えた場合の追加料金 技能教習 最短規定時限+5時限まで 税込9,354円/時限 技能検定 各1回まで 税込7,751円/回 宿泊食事 最短宿泊日数+3泊まで 税込4,180円/泊 仮免学科 ●仮免許申請料:1,700円
●仮免許証交付料:1,150円
※学校でのお支払いとなります
※仮免許交付のある取得コースのみ
入校特典!
オススメのポイント!
海に緑に自然に恵まれ、古くからの城下町
女性割を取り入れている学校
時期によっては二輪との同時教習も可能
アットホームな学校
基本情報・アクセス・周辺情報
きつき自動車学校
〒873-0013
大分県杵築市大字日野2893番地
入校制限(下記に該当の方はご入校できません)
杵築市内・別府市内・速見郡・国東市内地域在住の高校生の方及び在住の方(住民票)及び本籍地のある方はご入校できません。
刺青・タトゥーのある方はご入校できません。
設備・施設
Wi-Fi完備 | コミック・雑誌 | 売店 | レンタサイクル | 喫煙場所 |
---|---|---|---|---|
● | ● | - | - | ● |
アクセス・交通費
下記ルートは参考例です。実際の出発地や経由地によっては多少ルートが異なる場合もございます。
詳しくはお電話もしくはこちらからお問い合わせください。
出発エリア
博多方面(下記ルート区間・交通機関のみ⇒現金で往路4,620円支給) ※復路は博多又は小倉までのチケット支給
●博多駅(JR特急ソニック/約2時間)⇔●杵築駅(スクールバス/約10分)⇔●学校
出発エリア
大分方面(下記ルート区間・交通機関の場合⇒現金で往復2,600円支給)
●大分駅(JR特急ソニック/約20分)⇔●杵築駅(スクールバス/約10分)⇔●学校
出発エリア
大阪方面(前日出発/下記ルート区間・交通機関のみ⇒現金で往復10,000円を上限に支給)
●大阪南港(フェリー/2等船室/翌朝着)⇔●別府観光港(スクールバス/約40分)⇔●学校
出発エリア
神戸方面(前日出発/下記ルート区間・交通機関のみ⇒現金で往復10,000円を上限に支給)
●神戸港(フェリー/2等船室/翌朝着)⇔●大分港(スクールバス/約40分)⇔●学校
出発エリア
山口方面(下記ルート区間・交通機関のみ⇒現金で往復10,000円を上限に支給)
●徳山港(フェリー/約2時間)⇔●竹田津港(スクールバス)⇔●学校
出発エリア
松山方面(前日出発/下記ルート区間・交通機関のみ⇒現金で往復10,000円を上限に支給)
●松山観光港(フェリー/約7時間)⇔●小倉港(徒歩)⇔●小倉駅(JR/約1時間)⇔●杵築駅(スクールバス/約10分)⇔●学校
出発エリア
熊本方面(往路:9,970円限度支給・復路:博多までのチケット支給)
出発エリア
佐賀方面(往路:6,740円限度支給・復路:博多までのチケット支給)
出発エリア
長崎方面(往路:8,760円限度支給・復路:博多までのチケット支給)
出発エリア
鹿児島方面(往復10,000円を上限に支給・復路:JRチケット支給又は限度内現金支給)
周辺施設・観光・レジャー
杵築城・武家屋敷等 | 学校よりスクールバス10分 |
---|---|
子京都 杵築市街 | 学校よりスクールバス7分 |
ハーモニーランド | 学校より車で30分 |
別府温泉 | 学校より車で30分 |
うみたまご(水族館) | 学校より車で30分 |
高崎山自然動物園 | 学校より車で30分 |
サンドウィッチ型城下町 | 学校より車で10分 |
- 施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。