はりま自動車教習所の合宿免許の口コミ
更新日:
7件の合宿免許教習所
参加前に想像していた通り短期間で学科、実技に集中して取り組むことができとても充実した2週間だった。(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2022.9.10 ~ 2022.9.27
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 女性
- 年齢
- 18歳

参加前に想像していた通り、短期間で学科、実技に集中して取り組むことができ、とても充実した2週間だった。毎日運転することができるため、操作を忘れてしまう、ということもなく、順調に運転技術を身に付けることができる、というのは、合宿ならではの利点だと感じた。コロナ禍だということもあり、同じように合宿に参加している方と交流する機会が少なかったことが、少し残念であった。一緒に参加した友人とずっと一緒に過ごすことができたため、緊張することなく楽しめたため、人見知りで合宿に参加するのが不安だという人にもおすすめしたい。スタッフの方々もとても気さくに話しかけてくれたため、とても楽しくすごすことができた。香川からは遠くはあるが、合宿に参加する価値のある教習所だと感じた。
どの先生方もとても良い方で、悩んでいた時は親身になって相談に乗っていただきました。食堂も雰囲気が良く食堂の方と会話する際も話しやすかったです(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2023.8.3 ~ 2023.8.17
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 女性
- 年齢
- 19歳

どの先生方もとても良い方で、悩んでいた時は親身になって相談に乗っていただきました。食堂も雰囲気が良く、食堂の方と会話する際も話しやすかったです。ご飯も毎食異なっており様々なメニュを食べることができました。(朝ご飯以外)早めに入所したため、最初は私と友人ともう1人くらいでしたが、段々人が増えてきて、寮で会ったりした際にあいさつや励まし合ったり、少し会話ができたりして、一緒に頑張っている仲間がいるという意識が芽生えました。周辺にはコンビニがありましたがスーパーに行くには少し遠かったので是非レンタル自転車を使うべきだと思います。空いた時間には友人と勉強したり、近くに買い物に行ったり、長時間の空き時間がある時には、市街地へ出向いておいしい物を食べたりショッピングをしたりして、とても充実した時間を過ごせました。ここの教習所で合宿ができてとても良かったです。
2週間毎日授業があったので忙しい時もありましたが、食事を3食施設の方で出してくださったところが本当に助かりました。(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2023.9.7 ~ 2023.9.21
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 男性
- 年齢
- 20歳
先生方のご指導のおかげで、最短卒業日で卒業できてよかったです。合宿期間中、3食の食事が出されたので非常に楽に暮らすことができました。(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2023.9.9 ~ 2023.9.26
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 男性
- 年齢
- 19歳

9月9日から播磨自動車教習所に学宿で入校し、9月26日に卒業することができました。仮免許の交付が3連休と重なってしまったので、17泊18日という、長い間の滞在となりましたが、先生方のご指導のおかげで、最短卒業日で卒業できてよかったです。合宿期間中、3食の食事が出されたので、非常に楽に暮らすことができました。夜の弁当の味噌汁の味噌の量はもう少し少なくてもいいのかなと思いました。朝ご飯の焼き魚定食おいしかったです。昼ご飯のカツ卵とじ丼おいしかったです。夜ご飯のチキンステーキ弁当おいしかったです。ベッドが自分的に最高峰の寝心地のよさでした。次に寝具を選ぶ際に参考にしたかったのですが、また教えて頂けると幸いです。教習の空き日や空きコマにUSJ、姫路城、姫セン行きました。良かったです。
2週間で卒検までストレートで合格できて良かった。指導教官も良い方が多く丁寧に説明して頂いた。 (宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2024.3.9 ~ 2024.3.24
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 男性
- 年齢
- 20歳
はじめは運転ができるようになるのかとても不安だったけど、丁寧に指導してくださる教官の方が多く安心して運転することができた。(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2024.9.7 ~ 2024.9.24
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 男性
- 年齢
- 19歳

はじめは運転ができるようになるのかとても不安だったけど、丁寧に指導してくださる教官の方が多く、安心して運転することができた。運転中にわからないことを質問するとわかりやすい言葉で説明してくださることが多く、すんなりと理解することができた。やや高圧的な態度の教官も数名いたが、気さくにいろいろなことを話してくださる教官が大多数でリラックスして運転することができた。学科教習は試験によく出るポイントをおさえた内容でわかりやすかった。宿泊施設では、ユニットバスが少し不便だったが、その他は特に大きな不自由なく生活することができた。ご飯は日替わりでメニューが変わるため飽きることがなかった。近くに大型スーパーやコンビニがあるのが便利だった。教習の空き時間では合宿で出会った友達と姫路や神戸に観光に行けてとても楽しかった。
上手くできていたところは褒めてくださり、できていないところはコツを教えてくださりと、できるまで何回も親身になっておしえていただいたので無事ストレートで卒業することができました。(宿泊施設:校内専用宿舎)
- 教習所
- はりま自動車教習所 (兵庫県)
- 入校期間
- 2024.9.9 ~ 2024.9.24
- 取得免許
- 普通車AT
- 性別
- 女性
- 年齢
- 21歳

2週間、毎日授業があり、朝から夜まで忙しかったですが、日によっては、ゆとりがある日もあったので、メリハリをつけて通うことができました。学科の授業では、仮免試験や本免でよく問題がでているとているところを教えてくださったり、分からないところがあれば、理解できるまで教えていただけたので、学科は苦にならず勉強することができました。技能では、最初は上手くいかずかなり心配でしたが、上手くできていたところは褒めてくださりできていないところは、コツを教えてくださりと、できるまで何回も親身になって教えていただいたので、無事ストレートで卒業することができました。悩んだり、分からないことがあってもすぐに相談できる環境がすごく良かったです。
ご不明な事などございましたらお電話・LINE・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。