料金(税込)と最短日数
-
普通二輪
121,000円~165,000円
最短
9日~ -
大型二輪
110,000円~121,000円
最短
5日~
料金表(税込)&入卒日
※表示されている価格は税込金額です。
※料金は宿泊タイプにより異なります。その他の宿泊プランはお問合せ下さい。
※宿泊施設が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。
※料金は宿泊タイプにより異なります。その他の宿泊プランはお問合せ下さい。
※宿泊施設が満室の場合、他の宿舎を利用することがあります。
ご不明な事などございましたらお電話・LINE・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。
保証内容
保証内容とは、ホームページにある学校ごとのプランがカバーしている技能教習の時限や検定の回数の上限をいいます。合宿免許の「保証内容」は見落としがち!教習料金にはどこからどこまで含まれているの?教習が延びてしまった場合は追加料金がかかるの?「卒業まで保証」であれば、万一オーバーしてしまっても追加料金はかかりません。自動車学校によって年齢制限や、ある一定の年齢が決められております。ほとんどの自動車学校では、保証の付くコースと保証の付かないコースとの2つのパターンが用意されています。ご自身に合った保証か、しっかり確認しておきましょう!
普通二輪の保証内容
年齢制限(60歳以下)
- 技能教習
- 卒業まで保証
- 技能検定
- 1回まで
- 宿泊食事
- 最短日数+延泊3泊まで
保証を越えた場合の追加料金
※お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用
●技能教習:税込4,730円/時限
●技能検定:税込4,400円/回
●宿泊食事:相部屋・シングル・ツインA税込4,400円/泊
●技能教習:税込4,730円/時限
●技能検定:税込4,400円/回
●宿泊食事:相部屋・シングル・ツインA税込4,400円/泊
大型二輪の保証内容
年齢制限(60歳以下)
- 技能教習
- 卒業まで保証
- 技能検定
- 1回まで
- 宿泊食事
- 最短日数+延泊3泊まで
保証を越えた場合の追加料金
※お客様のご都合で教習・検定を欠席された場合・保証を超えた場合にかかる諸費用
●技能教習:税込:4,950円/時限
●技能検定:税込:4,400円/回
●宿泊食事:相部屋・シングル・ツインA税込4,400円/泊
●技能教習:税込:4,950円/時限
●技能検定:税込:4,400円/回
●宿泊食事:相部屋・シングル・ツインA税込4,400円/泊
お申込時の注意点
※身長が160㎝以下、引き起こし・取り回しに不安のある方はお問い合わせください。
※61歳以上の方はご入校いただけません。
※11/8〜3/31期間は積雪の為、入校のお取扱いはございません。
≪教習に必要な物≫
●ヘルメット
●グローブ
●ブーツ