合宿免許で格安に取得!費用を安く抑える方法を解説!!

合宿免許で格安に取得!費用を安く抑える方法を解説!!

約2 週間で運転免許が取得できる合宿免許。
そんな優れたタイパをお目当てに検討している方も、やはり気になるのは、合宿免許の費用、お値段ではないでしょうか?
そこで今回は、「合宿免許のコスパはどうなの?」「費用を少しでも安く抑えたい」という方々に向けて、合宿免許で格安に免許を取得する方法を解説していきます。
最後まで読めば、タイパもコスパも一挙両得できる方法がわかりますよ!


目次


1.閑散期を狙って参加する

閑散期を狙って参加する

観光やデパートと同様に、合宿免許にも、一年のうちで教習生が殺到して混雑する「繁忙期(=ハイシーズン)」と、教習生が少なく空いている「閑散期(=オフシーズン)」が存在します。
そんな合宿免許の料金は、繁忙期には上昇し、閑散期には下降するという変動型。
合宿免許では、専門学校生や大学生などの学生層が集中する長期休暇(夏休みと春休み)の時期が繁忙期。
反対に、夏休みと春休みの長期休暇を除いた、そのほかの期間はすべて閑散期になっています。
そのため、夏休みと春休み期間の料金が一年間でも最も高くなり、そのほかの閑散期にはグンと下がるというのが合宿免許の相場傾向。
教習所によっては、繁忙期と閑散期の料金差が、最大で10 万円程度にまで開くことも全くめずらしくありません。
今のところ、コストダウン幅を最も期待できるのは、閑散期を狙って参加する方法。
格安料金で合宿免許を利用したいなら、まずは閑散期の参加をオススメします。

合宿免許の繁忙期(=ハイシーズン)

夏休み期間 ⇒ 7 月下旬~9 月中旬
春休み期間 ⇒ 1 月下旬~3 月中旬

合宿免許の閑散期(=オフシーズン) ★繁忙期を除いたすべて期間

春夏の閑散期 ⇒ 3 月下旬~7月中旬
秋冬の閑散期 ⇒ 9 月下旬~1月中旬

ちなみに、閑散期だからといって、繁忙期に劣るようなことは何一つありません。
当然のことながら、教習内容は繁忙期とまったく同じカリキュラム。
むしろ教習生が少なくなるので、指導員にも質問しやすくなり、教習生にとっては、好都合といえるでしょう。
ほかにも、宿泊施設や食事などのサービス面においても質が落ちるようなことはありません。
それどころか、閑散期に入校すると、入校特典などのさまざまなサービスが提供され、お得感がかなり上がる内容になっています。
教習生が少なくなって、教習所や宿泊施設が静かで落ち着いた雰囲気になるため、あえて閑散期を好む方も少なくありません。


2.お得な宿泊プランを選ぶ

お得な宿泊プランを選ぶ

費用を抑える方法としては、お得な宿泊プランを選ぶこともオススメです。
約2 週間に渡って宿泊滞在するので、宿泊費を抑えれば、かなりのコストダウンを狙うことができます。
宿泊プランについては、各教習所から様々なプランが販売されていますが、費用を抑えるための着目ポイントは、(1)部屋タイプと(2)食事の有無です。

(1)部屋タイプの考え方

部屋タイプは、1名用の「シングルルーム」が最も高く、2名用の「ツインルーム」⇒3名用の「トリプルルーム」・・・⇒複数名利用の「相部屋」という順で安くなっていきます。
一人参加の方でも相部屋を選ぶことができるので、費用を抑えたい方々が好んで選んでいます。
同室になるほかの教習生たちも、同じ目的をもって参加している仲間なので、すぐに仲良くなれているようです。
ただし、神経質なタイプや一人きりの時間を大切にしたいタイプにとっては、相部屋の生活がストレスになる可能性もあるので、安さに飛びつくことなく、自分の性格に合った部屋タイプを選ぶようにしましょう。

(2)食事の考え方

食事についても同様で、約2週間分の食費を上手に抑えることができれば、大きなコストダウンが期待できます。
食費を抑えたい場合の狙い目は「自炊プラン」。
通常、一日2~3食付きのプランが一般的ですが、最近では、食事をすべて自分で用意する「自炊プラン」も人気があり、スタンダードプランとして定着してきました。
この「自炊プラン」なら、プラン料金から食費が省かれるので、格安の料金設定になっています。
ただし、すべての食事を自分で用意しなければならないため、上手に食事を調達しなければ、かえって割高になってしまう恐れがあるので注意したいところです。


3.割引キャンペーンやキャッシュバックをフル活用する

割引キャンペーンやキャッシュバックをフル活用する

各教習所では、それぞれ独自に「割引」や「キャッシュバック」などのお得なキャンペーンを実施しています。
対象となる宿泊プランを選ぶことで、プラン料金に割引やキャッシュバックが適用されるというものです。
複数の割引やキャッシュバックを併用すれば、最大15,000 円もお得になるので、ぜひフル活用したいところ。
それでは、当サイトでの割引の種類とそれぞれの内容についてご紹介していきます。

割引・キャッシュバックの種類

(1)早割

早い時期に予約すれば、最大 5,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。

※「早割」が適用される時期は、教習所によって異なります。 詳しくは、各教習所の紹介ページでご確認ください。

(2)グル割(グループ割)

グループで予約すれば、最大 5,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。

※グループの人数は教習所によって異なります。詳しくは、各教習所の紹介ページでご確認ください。

(3)団体割

6 名以上の団体で予約すれば、最大6,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。
10 名以上の団体で予約すれば、最大7,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。

※「団体割」の適用対象となるプランは、教習所によって異なります。詳しくは、各教習所の紹介ページでご確認ください。

(4)学割

すべての学生を対象に、最大5,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。

※「学割」の適用対象となるプランは、教習所によって異なります。詳しくは、各教習所の紹介ページでご確認ください。

(5)女性割

すべての女性を対象に、最大5,000 円の割引またはキャッシュバックが適用。

※「女性割」の適用対象となるプランは、教習所によって異なります。詳しくは、各教習所の紹介ページでご確認ください。


4.MT よりAT 限定免許を選ぶ

MT よりAT 限定免許を選ぶ

「絶対にMT 車の免許が必要!」という方でなければ、AT 限定免許に変更することで、費用も日数も少なくなるのでおススメです。
MT 免許の場合、MT 車特有の教習内容があるので、AT 限定免許よりも教習日数が長く設定されていて、費用も高くなっています。
プラン内容にもよりますが、一般的には、AT 限定免許の方がMT 免許より2万円程度も安く設定されています。
MT 車の免許が必要な仕事や環境でなければ、AT 限定免許を選ぶことで費用を抑えることが可能です。
自分を取り巻く環境や条件など、いろいろな可能性をも想定して、慎重に検討してみましょう。


5.まとめ

合宿免許で格安に取得!費用を安く抑える方法がわかる!!

今回は、「合宿免許のコスパはどうなの?」「費用を少しでも安く抑えたい」という方々に向けて、合宿免許で格安に免許を取得する方法を解説してきました。
何といっても閑散期(オフシーズン)の格安プライスは、コスパを上げる最大のポイントです。
これからの時期なら、ゴールデンウィークを絡めて参加するのがおススメです!
ほかにも宿泊プランや割引キャンペーン、AT 限定免許への変更などを組み合わせると効果的です!

ただし、安いからといって飛びつくことは禁物!
注意したいのは、免許合宿中の過ごし方や居心地が自分にとって許容できるものなのかどうか、あるいは、目的に合致した免許種別(MT 車or AT 限定)なのかなど、「費用を抑えるために!」と決して無理をしないことです。
ご自身の環境・条件や仕事なども想定して、慎重に検討するようにしてください。

合宿免許の計画や準備を進める中で、わからないことやお困りごとがあった際には、
わたしたち『合宿免許ドリーム』までお気軽にご相談ください。
『合宿免許ドリーム』は、合宿免許の老舗サイトとして、全国各地の教習所と厚い信頼関係を築いています。
豊富な経験とリアルな情報をもとに、あなたの合宿免許を最後までサポートいたします。

知りたいこと、不安なこと
なんでも直接相談するのが早いです!

  • 電話で相談 オペレーター対応 0120-911-592 受付10:00~19:00 土日祝対応
  • 専門家が親身に対応 お問い合わせ

【フリーダイヤル受付時間】10:00~19:00 土日祝も対応

記事一覧に戻る

株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)
株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル7階