カップルで合宿免許へ行こう︕ ~カップルプランをおススメする理由~

カップルで合宿免許へ行こう︕ ~カップルプランをおススメする理由~

 

わざわざ何度も教習所に通うことなく、短期間でお得に効率よく運転免許が取得できてしまう合宿免許。
とは言うものの、合宿免許は、最短でも2週間は地元を離れて宿泊滞在する必要があります。
カップルなら「2週間も離ればなれになるのは堪えられない」と感じることも多いはず。
そんなカップルにぜひオススメしたいのが、合宿免許の「カップルプラン」。

この記事では、「カップルで合宿免許に参加したいなぁ」と検討している方に向けて、カップルプランの基礎知識やメリットとデ
メリット、注意ポイントなどについて詳しく解説していきます。
ぜひ参考にして合宿免許を上手に利用してください。




合宿免許の選び方

こちらの記事もぜひ参考にしてください。
「合宿免許の基礎知識」 をわかりやすく完全ガイドしています。


>>【合宿免許の選び方】 失敗しない教習所選び 8つのポイント



目次

  1. カップルプランとは|カップルしか利用できないの︖
  2. カップルプランのメリット|オススメな理由
    1. メリット1|男女が同室で宿泊滞在できる
    2. メリット2|新婚気分を味わえる
    3. メリット3|旅行気分を堪能できる
    4. メリット4|「グループ割」を受けられる
  3. カップルプランのデメリット|気をつけたいこと
    1. デメリット1|楽しくて教習が疎かになってしまうことも…︖
    2. デメリット2|一緒に生活するのがしんどくなることも…︖
    3. デメリット3|通常プランよりも料金が高いことも…︖
    4. デメリット4|一緒に卒業できないことも…︖
  4. 申込む際の注意点
    1. 注意点1|年齢制限がある
    2. 注意点2|承諾書や同意書が必要
    3. 注意点3|取得する免許の種類を揃えなければならない場合もある
  5. この記事のまとめ

 


 

1.カップルプランとは|カップルしか利用できないの︖


カップルプランとは|カップルしか利用できないの︖


合宿免許のカップルプランとは、男女2名が同室に宿泊滞在して教習に参加するプランです。
交際しているカップルはもちろんのこと、夫婦や家族、兄妹(姉弟)や友人同士でも男女2名の組み合わせなら、お申し
込みが可能。
宿泊施設の部屋タイプは、ツインルームをご利用いただけます。
通常、合宿免許では、男女別に分けられた宿泊施設に滞在するのが一般的です。
そのため、男女のカップルが通常プランで合宿免許に参加する場合、別々の宿泊施設に滞在しなければならなくなってしまいます。
「せっかくカップルや親しい人と仲良く参加するのに、同じ部屋で一緒に過ごせないなんて…」という悩みを解消するために設けられたプランです。





2.カップルプランのメリット|オススメな理由


カップルプランのメリット|オススメな理由


カップルプランは、男女それぞれがシングルルームやツインルームを利用する通常プランと一体何が違うのでしょうか︖
ここでは、カップルプランのメリットを解説していきます。


メリット1|男女が同室で宿泊滞在できる

カップルプランの最大の特徴が、男女が同じ部屋に宿泊滞在できるところです。
前述したように、通常プランでは、宿泊施設そのものが男性用と女性用に分けられているので、そもそも男女が同室になることは不可能。
そのため、男性と女性が自由時間に一緒に過ごそうと思えば、共有スペースや外出先しかありません。
男女の組み合わせで同室での滞在を希望する場合は、カップルプランを選択すれば大丈夫です。


メリット2|新婚気分を味わえる

カップルプランの宿舎施設には、通常の学校寮タイプよりもビジネスホテルやシティホテルが用意されることが多く、それもまたカップルに人気がある理由です。
ホテルタイプは、市街地や駅近など立地条件が良い場所にあることが多く、キレイでセキュリティも万全、アメニティグッズや設備も整っていて、快適性と利便性を重視する方には最適です。
ちなみに、ホテルタイプは通常の学校寮タイプより少し高い料金設定になっていることが多いです。


メリット3|旅行気分を堪能できる

カップルで合宿免許に参加するなら、ぜひ旅行や観光を兼ねた計画を立てることをお勧めします。
なぜなら、合宿免許の魅力は、ただ効率よく運転免許が取れるだけではなく、地方ならではのご当地グルメや観光名所を巡ることも醍醐味の一つだからです。
教習所側としても、教習生からの観光ニーズをよく理解していて、地元のグルメ店や観光施設と提携した特典を用意するなど、独自の集客アピールを展開しています。
約2週間にわたる合宿生活では、教習時間以外はすべて自由時間。
事前に計画を立てて、自由時間にはしっかり観光デートを楽しんでください。
たとえば、朝昼2食付きプランを選んで、夕食は毎日ご当地グルメを巡るなど、合宿免許を存分に堪能しましょう。


メリット4|「グループ割」を受けられる

ほとんどのカップルプランには、一人参加では受けられない「グループ割」が適用されます。
また、教習所によっては、カップルプランならではの入校特典を用意しているところもあって、地元の名物グルメ店や温泉、スイーツ店などの無料招待券がプレゼントされます。
カップルプランには、お得な割引や特典が付いていることが多々あるので、それぞれのプランを比較するなどして、ぜひ教習所選びの参考材料にしましょう。
(※詳細は各教習所ページでご確認ください。)




【合宿免許の予約】 事前に知っておくべき4つのポイント

こちらの記事もぜひ参考にしてください。
「よしっ︕合宿免許に参加するぞ~︕」 と思ったあなたにオススメの記事。


>> 【合宿免許の予約】 事前に知っておくべき4つのポイント



 

カップルプランのデメリット|気をつけたいこと


カップルプランのデメリット|気をつけたいこと


ここまでは、カップルプランのメリットを紹介してきましたが、もちろん、場合によっては、デメリットといえるところもあります。
それでは、気をつけたいデメリットについて説明していきます。


デメリット1|楽しくて教習が疎かになってしまうことも…︖

カップルプランでは、楽しさが倍増するメリットとは裏腹に、本来の目的が疎かになってしまうことがあります。
親しい人と旅行気分で過ごす毎日なので、ついつい気持ちが浮ついてしまい、肝心の教習に身が入らないケースです。
合宿免許では、教習所に通学するタイプとは異なり、短期集中型の中身の濃いカリキュラムが組まれています。
当然のことながら、技能教習のほかに学科教習もあり、それぞれに検定も実施され、すべてに合格しなければ、卒業することはできません。
もし、検定に落ちてしまうと、延長教習を受けなければならず、当初予定されていた滞在期間も延びてしまいます。
教習所の規定によっては、追加費用が必要となることもあります。
そんなことにならないように、本来の目的である「合宿免許=運転免許を取ること」を互いに意識し、オンオフのメリハリをつけた合宿生活を送るようにしましょう。


デメリット2|一緒に生活するのがしんどくなることも…︖

普段からお互いの生活習慣や生活リズムを知っている場合であれば、特に問題はありません。
しかし、お互いにまだよく理解できていない場合には、注意が必要です。
合宿生活は、約2週間にわたる長丁場。
もし食事や睡眠、家事など生活習慣が合わない二人が同じ部屋で生活すれば、どうなるでしょう︖
間違いなく互いに不満やストレスを溜めて関係が悪化します。
家事のやり方や食事の好みなど、相手とのギャップを露骨に知ることになります。
もし気まずくなってしまっても、合宿生活が終わるまでは、ずっと同じ部屋で過ごさなければなりません。
基本的には、技能教習以外は一緒に過ごすことになるので、一人だけの時間を確保するのは難しいでしょう。
合宿生活では、楽しいことも多い反面、普段は見えないことを目の当たりにする可能性もあります。
事前に二人でよく話し合ってルール作りをするなど、互いに助け合い譲り合う気持ちをもって合宿生活に臨むことをお勧めします。


デメリット3|通常プランよりも料金が高いことも…︖

ほとんどのカップルプランは、(同じ性別の二人が同室に滞在する)ツインルームプランよりも割高になる傾向があります。
主な理由としては、カップルプランで用意される宿泊施設および部屋タイプのグレードが高くなることが考えられます。
春休みや夏休みといったオンシーズンで2万円程度、それ以外のオフシーズンだと1万円程度の料金差が見られます。
食事プランで費用を調整することも可能ですが、通常プランよりやや高い傾向にあることを理解しておきましょう。


デメリット4|一緒に卒業できないことも…︖

デメリット1のところでも触れましたが、卒業検定に合格できなかった場合、延長教習を受けなければなりません。
せっかくカップルで同時に入校したのに、どちらかが不合格になってしまうと、片方だけが居残って教習を受けなければならなくなってしまうのです。
いくら合宿生活が楽しかったとしても、最後に一緒に卒業できなければ、お互いにかなり気まずく悲しいことになってしまいます。
何度も申し上げますが、本来の目的を忘れないように、メリハリのある合宿生活を送るようにしてください。




夏休みは、友達と一緒に合宿免許へ行こう!

こちらの記事もぜひ参考にしてください。
「やっぱり、友達と一緒に行こうかな。」 と思ったあなたにオススメの記事


>> 『夏休みは、友達と一緒に合宿免許へ行こう︕』



 

4.申込む際の注意点


申込む際の注意点


ここまでカップルプランのメリットとデメリットについて解説してきました。
次にカップルプランに申込む際の注意点を説明していきます。


注意点1|年齢制限がある

カップルプランには年齢制限があり、その下限ラインは教習所によってそれぞれ異なります。
ほとんどの教習所では、カップルプランの対象年齢を満 18 歳(あるいは満 20 歳)以上に設定しています。
また、お申込み時に満 17 歳(あるいは満 19 歳)であっても、教習所の入校日に満 18 歳(あるいは満 20 歳)になるのであれば、お申込みが可能です。
※未成年者の参加については、教習所によって規定が異なります。各教習所ページにて詳細をご確認ください。


注意点2|承諾書や同意書が必要

カップルプランのお申込みには、参加者である二人の承諾書が必要になります。
また、未成年者の場合には、さらに親権者による同意書も必要です。
満 18 歳以上でも、身分が学生である場合には、親権者による確認が必要です。


注意点3|取得する免許の種類を揃えなければならない場合もある

たとえば、普通自動車免許には AT と MT がありますが、同じカップルプランでも、教習所によって AT と MT を別々に取得できるところもあれば、どちらかの種類に揃えなければならないところもあります。
AT と MT とでは、技能教習の内容が異なり、ほとんどの場合、MT の方が 2 日程度長くかかることから、同時入校・同時卒業を難しくしているようです。
ただし、これについては、各教習所によって規定が異なるので、詳しくはお問い合わせください。




「合宿免許は、一人参加がスタンダード」 ~メリット&デメリットを解説~

「やっぱり、ひとりで参加しようかな。。。」 と思ったあなたにオススメの記事


>> 「合宿免許は、一人参加がスタンダード」 ~メリット&デメリットを解説~




 

5.この記事のまとめ


カップルで合宿免許へ行こう︕ ~カップルプランをおススメする理由~


今回は、カップルプランについて解説してきました。
カップルプランに申し込まれる方の多くは、20 歳前後の大学生です。
やはり、大学生の場合は、春休みや夏休みといった長期休暇にまとまった時間を確保できることが大きいようです。
それに、大学1・2 年生のうちに運転免許を取得しておきたい、という事情も強く影響しています。
そのほかには、親御さんから「兄妹(姉弟)が一緒だと安心なので、二人まとめて効率よく免許を取得させたい」というケースや、ご夫婦で仲良く参加という場合も見られます。

同じ性別で同室という「通常プラン」とは異なり、男女の組み合わせで同室が可能な「カップルプラン」。
合宿免許でカップルプランを展開している教習所は、それほど多くはありませんが、ある一定数以上の根強い人気があります。
もしカップルプランを検討しているのであれば、限られた枠数を取り合う形になるため、なるべく早い時期に予約してほしいところです。
ぜひこの機会にカップルプランでの参加を検討してみてください。




カップルで合宿免許に行こう

「よしっ︕カップルプランに申し込もう~︕」 と思ったあなたにはコチラ︕


>> カップルで合宿免許に行こう




当サイト「合宿免許ドリーム」には、ほかにも合宿免許の攻略方法や基礎知識といった「お役立ち情報」が満載です。
過去記事も参考にして、ぜひ「楽しい合宿免許」にしてください。
合宿免許について、分からないことや心配なこと等がございましたら、気軽に弊社スタッフまでご相談ください。
経験豊かな弊社スタッフが、みなさまの合宿免許を全力でサポートしていきます︕



電話でご相談:0210-911-592 (受付時間 10:00~19:00 土日祝 OK)

合宿免許ドリームで検索する ⇒ https://dream-licence.jp/

記事一覧に戻る

株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)
株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル7階