はりま自動車教習所(兵庫県)

更新日:

JR利用で姫路市街地まで約10分、加古川市街地へ8分と、すぐにお出掛け可能。とっても便利♪

街型合宿で駅近・買い物やレジャーにも超便利なロケーションです!リニューアルした校舎は、解放感のある吹き抜けをはじめ、綺麗で快適。新設されたレディースルームには、ドレッサーや自習デスクが備えられていて女性にも人気です。校内食堂はメニューが豊富でリーズナブルなのが嬉しい!毎朝指導員の方が担当の車を磨いているので、教習車はピカピカですよ!学校のモットー:「習う身で笑顔の指導。運転免許証どこで取るのも一緒。どんな所で取ろうとも免許証にはかわりはないのです。しかしどうせ取るなら一生安全運転できて気持ちよく勉強できる自動車教習所で取りたいものですね。人間力が自慢の学校です。」
住所
〒676-0814 兵庫県高砂市春日野町2番60号Googleマップ
取扱車種
各車種ボタンをクリックで入校日&料金表ページへ
設備
  • Wi-Fi完備
  • コミック・雑誌
  • レンタサイクル
  • 喫煙場所
割引
早割

税込5,000円割引

※2ヶ月前までのお申込み
グル割

税込5,000円割引

※適用人数:2名以上
学割

税込5,000円割引

※学生証持参

※早割・グル割・学割併用可

入校制限
※高砂市・加古川市・姫路市東部に在住又は実家のある方はご入校できません。
※刺青・タトゥーのある方はご入校できません。

はりま自動車教習所のおすすめポイント

新しいおしゃれな学科教室で快適な教習

キレイな教室で集中して講習に取り組むことができる環境が整っております。

街型合宿で駅近・買い物やレジャーに超便利

駅から教習所が見えるぐらい近い為、電車で来られる方は行き帰りがとても便利。空き時間があれば観光にも行けてアクセス抜群です。

はりま自動車教習所の写真

はりま自動車教習所への交通アクセス

下記ルートは参考例です。実際の出発地や経由地によっては多少ルートが異なる場合もございます。
※出発される市区町村により交通費支給額が異なる場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。
※自動車学校卒業時に交通費の支給がございます。
※往路分交通費の領収書を必ずお持ちください。

大阪方面
往復上限10,000円までの実費支給
  1. 大阪駅 (東海道本線/約25分)
  2. 神戸駅 (山陽本線/約25分)
  3. 加古川駅 (山陽本線/約10分)
  4. 曽根駅 (徒歩/約4分)
  5. 教習所
京都方面
往復上限10,000円までの実費支給
  1. 京都駅 (東海道本線/約55分)
  2. 神戸駅 (山陽本線/約25分)
  3. 加古川駅 (山陽本線/約10分)
  4. 曽根駅 (徒歩/約4分)
  5. 教習所
岡山方面
往復上限10,000円までの実費支給
  1. 岡山駅 (新幹線/約20分)
  2. 姫路駅 (山陽本線/約10分)
  3. 曽根駅 (徒歩/約4分)
  4. 教習所
名古屋方面
往復上限10,000円までの実費支給
  1. 名古屋駅 (東海道本線/約35分)
  2. 大垣駅 (東海道本線/約35分)
  3. 米原駅 (東海道本線/約1時間50分)
  4. 神戸駅 (山陽本線/約30分)
  5. 加古川駅 (山陽本線/約5分)
  6. 曽根駅 (徒歩/約4分)
  7. 教習所
高松方面
往復上限10,000円までの実費支給
  1. 高松駅 (マリンライナー16号/約50分)
  2. 岡山駅 (新幹線/20分)
  3. 姫路駅 (山陽本線/10分)
  4. 曽根駅 (徒歩/約4分)
  5. 教習所

はりま自動車教習所の周辺施設・観光・レジャー

最寄り駅(JR曽根駅)
徒歩4分
コンビニ
徒歩5分
スーパー
徒歩6分
世界遺産 姫路城
バス5分
姫路セントラルパーク
スクールバス15分
一願成就 鹿嶋神社
自転車10分
高砂西部病院
徒歩6分
レンタサイクル
貸出無料
  • 施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

はりま自動車教習所の宿泊施設

【男女】 校内専用宿舎

住所
〒676-0814 兵庫県高砂市春日野町2番60号 Googleマップ
教習所への距離
敷地内
施設タイプ
  • 学校寮
  • 洋室和室
宿泊部屋タイプ
  • グループ (4ユース)
  • トリプル (トリプル)
  • ツイン (ツイン)
  • シングル (シングル)
部屋設備
シーツ交換
セキュリティ
部屋鍵
門限
22時
喫煙
指定場所
トイレ
〇(ウォシュレット仕様)
テレビ
エアコン
冷蔵庫
電子レンジ
共同
ポット
洗面所
洗濯機
無料
乾燥機
無料
洗剤
ハンガー
室内清掃
各自
金庫
ロッカー
キッチン
Wi-Fi
風呂(浴槽)
シャワー
バスタオル
フェイスタオル
シャンプー
リンス
ボディソープ
歯ブラシ
ドライヤー
部屋設備の補足
【物干し場】〇
【自販機】〇
※施設の情報(設備・備品)は予告なく変更される場合がございます。
食事の場所
朝食
宿舎
昼食
宿舎
夕食
宿舎

【入校日の昼食】あり
※木曜日にご入校される方は入校日当日の昼食はございません。入校前にご自身でお済ませください。

【食事】
朝食 7:30~9:30  モーニング・和定食。
昼食 11:20~14:20 各種定食・カレー・ラーメン他。
夕食 17:30~20:00 各種定食・カレー・ラーメン他。
※上記時間、食事内容については予告なく変更になる場合がございます。

周辺施設
コンビニ
徒歩5分
ATM
徒歩5分
郵便局
自転車4分
スーパー
徒歩6分
ドラックストア
徒歩5分

はりま自動車教習所の口コミ&利用者統計

上手くできていたところは褒めてくださり、できていないところはコツを教えてくださりと、できるまで何回も親身になっておしえていただいたので無事ストレートで卒業することができました。(宿泊施設:校内専用宿舎)

教習所
はりま自動車教習所 (兵庫県)
入校期間
2024.9.9 ~ 2024.9.24
取得免許
普通車AT
性別
女性
年齢
21歳
合宿免許はりま自動車教習所の口コミ

2週間、毎日授業があり、朝から夜まで忙しかったですが、日によっては、ゆとりがある日もあったので、メリハリをつけて通うことができました。学科の授業では、仮免試験や本免でよく問題がでているとているところを教えてくださったり、分からないところがあれば、理解できるまで教えていただけたので、学科は苦にならず勉強することができました。技能では、最初は上手くいかずかなり心配でしたが、上手くできていたところは褒めてくださりできていないところは、コツを教えてくださりと、できるまで何回も親身になって教えていただいたので、無事ストレートで卒業することができました。悩んだり、分からないことがあってもすぐに相談できる環境がすごく良かったです。

はじめは運転ができるようになるのかとても不安だったけど、丁寧に指導してくださる教官の方が多く安心して運転することができた。(宿泊施設:校内専用宿舎)

教習所
はりま自動車教習所 (兵庫県)
入校期間
2024.9.7 ~ 2024.9.24
取得免許
普通車AT
性別
男性
年齢
19歳
合宿免許はりま自動車教習所の口コミ

はじめは運転ができるようになるのかとても不安だったけど、丁寧に指導してくださる教官の方が多く、安心して運転することができた。運転中にわからないことを質問するとわかりやすい言葉で説明してくださることが多く、すんなりと理解することができた。やや高圧的な態度の教官も数名いたが、気さくにいろいろなことを話してくださる教官が大多数でリラックスして運転することができた。学科教習は試験によく出るポイントをおさえた内容でわかりやすかった。宿泊施設では、ユニットバスが少し不便だったが、その他は特に大きな不自由なく生活することができた。ご飯は日替わりでメニューが変わるため飽きることがなかった。近くに大型スーパーやコンビニがあるのが便利だった。教習の空き時間では合宿で出会った友達と姫路や神戸に観光に行けてとても楽しかった。

2週間で卒検までストレートで合格できて良かった。指導教官も良い方が多く丁寧に説明して頂いた。 (宿泊施設:校内専用宿舎)

教習所
はりま自動車教習所 (兵庫県)
入校期間
2024.3.9 ~ 2024.3.24
取得免許
普通車AT
性別
男性
年齢
20歳
合宿免許はりま自動車教習所の口コミ

2週間で卒検までストレートで合格できて良かった。指導教官も良い方が多く丁寧に説明して頂いた。部屋が土足だったのが少しネックでしたがベッドもふかふかでこれといった不満はありませんでした。学科の方の授業が終わると空きコマが増えて、自由な時間が増えたので近くの電車で姫路や加古川など遊びに行けたので、免許合宿を楽しめたと思います。事務の方も丁寧な対応をして頂いて総合的に見ても素晴らしい学校でした。友人にもオススメしたいと思います。

口コミをもっと見る

  • はりま自動車教習所の都道府県入校者割合
  • はりま自動車教習所の普通車割合

・小数点以下は四捨五入
・集計期間:2024年1月1日~2025年3月31日

会社案内

会社名
株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)
設立年月
2011年9月
所在地
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル7階 Googleマップ
代表取締役
澤渡 登司男
事業内容
  • 合宿制運転免許取得コースの生徒募集及び運営
  • 自動車教習所のコンサルタント事業
登録番号
大阪府知事登録旅行業 第2-2879号
会員登録
  • 指定自動車教習所公正取引協議会賛助会員
  • 一般社団法人 全国旅行業協会正会員
  • 一般社団法人 全国自動車教習所エージェント協会正会員