宇和自動車教習所(愛媛県)

更新日:

周辺施設充実!校内専用宿舎で空き時間はゆっくりとお過ごしいただけます。

瀬戸内海に囲まれた穏やかな気候の宇和で、やさしい指導教官のもと運転免許を取得してみませんか?愛媛県西部の西予市にある宇和自動車教習所は、のどかな風景に囲まれた自然豊かな教習所です。宿舎は男女別棟となり、食事場所となる宇和パークホテルは教習所に隣接しています。教習所直営のホテルになりますので、大浴場を自由にご利用いただけます。 近くには、コンビニ・しまむら・パチンコ店・100円ショップ・ドラックストアー・飲食店もあるので、立地的にも便利と好評です! 伝統的な街並みが残っている卯之町エリアをレンタサイクルで巡ってみては。昭和初期の雰囲気を味わえるかも!
住所
〒797-0046 愛媛県西予市宇和町上松葉420Googleマップ
取扱車種
各車種ボタンをクリックで入校日&料金表ページへ
設備
  • Wi-Fi完備
  • レンタサイクル
入校制限
※西予市、宇和島市吉田町、八幡浜市(横平・布喜川・若山・釜倉・五反田の一部)に在住又は住民登録、実家のある方はご入校できません。
※刺青・タトゥーのある方(いたずら程度の簡易なものを含む)はご入校できません。※
※ 運転に支障のある病気にかかっている方はご入校できません(一定の病気:認知症、総合失調症、てんかん、再発性の失神、そううつ病、無自覚性の低血糖症、睡眠障害等)

宇和自動車教習所のおすすめポイント

優しく、確かなまごころ教習をモットーに

宇和自動車教習所は、やさしく、確かなまごころ教習をモットーに、教習を楽しみながら、短期取得、最新の設備とノウハウ豊かな指導員たちが親切丁寧に指導いたします。

豊かな自然に囲まれた環境と広々したコース

コースはとても広々しており、初めての方でも安心して運転技術をマスターできます。

宇和自動車教習所の写真

宇和自動車教習所への交通アクセス

下記ルートは参考例です。実際の出発地や経由地によっては多少ルートが異なる場合もございます。
※出発される市区町村により交通費支給額が異なる場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。
※自動車学校卒業時に交通費の支給がございます。
※住民票に記載されている住所を基準にお支払いいたします。

高知方面
往復交通費6,000円支給/一部自己負担あり
  1. 高知駅前 (高速バス/約2時間50分)
  2. 松山駅前BT (徒歩)
  3. 松山駅 (特急/約1時間)
  4. 卯之町駅 (スクールバス)
  5. 教習所
高松方面
往復交通費10,000円支給/一部自己負担あり
  1. 高松駅前 (高速バス/約2時間40分)
  2. 松山駅BT (徒歩)
  3. 松山駅 (特急/約1時間)
  4. 卯之町駅 (スクールバス)
  5. 教習所
徳島方面
往復交通費10,000円支給/一部自己負担あり
  1. 徳島駅前 (高速バス/約3時間30分)
  2. 松山駅前BT (徒歩)
  3. 松山駅 (特急/約1時間)
  4. 卯之町駅 (スクールバス)
  5. 教習所
愛媛方面
松山市・東温市・伊予市・松前町・砥部町・愛南町/往復交通費5,000円支給/一部自己負担あり
  1. 松山駅 (特急/約1時間)
  2. 卯之町駅 (スクールバス)
  3. 教習所
広島方面
往復交通費10,000円支給/一部自己負担あり
  1. 広島港・呉港 (クルーズ船/約2時間40分)
  2. 松山観光港 (スクールバス)
  3. 教習所
大阪方面
前日出発/復交通費15,000円支給/一部自己負担あり
  1. 大阪梅田・ハービス大阪 (高速バス/約8時間20分)
  2. 卯之町営業所 (スクールバス)
  3. 教習所

宇和自動車教習所の周辺施設・観光・レジャー

コンビニ
徒歩1分
100円ショップ
徒歩5分
家電量販店
徒歩4分
ドラックストア
徒歩4分
ホームセンター
徒歩5分
  • 施設・店舗の閉鎖などにより変わることがあります。

宇和自動車教習所の口コミ

私が最も大事に考えていた食事は、バイキング形式で毎食違った美味しいメニューが並んでいました。とてもおいしく、勉強を頑張る良い支えになりました。(宿泊施設:男子寮)

教習所
宇和自動車教習所 (愛媛県)
入校期間
2018.4.25 ~ 2018.5.9
取得免許
普通車AT
性別
男性
年齢
20歳
合宿免許宇和自動車教習所の口コミ

2週間、特に不満点もなく、教習を終えることができた。先生方はとても優しく、分かりやすく指導してくれました。私が最も大事に考えていた食事は、バイキング形式で、毎食違ったおいしいメニューが並んでいました。とてもおいしく、勉強をがんばるいい支えになりました。合宿ということで、学校やサークル、アルバイト等との兼ね合いが難しいところもあったけれど、14日という短期間で免許をとることができて非常に助かった。とてもよかったので、後輩にも勧めておきたいと思います。ありがとうございました。

けっこう高いところにあり、山の近くに教習所はあるのですが、部屋はとてもきれいでした。家電もたくさんそろっていて便利でした。(宿泊施設:女子寮)

教習所
宇和自動車教習所 (愛媛県)
入校期間
2018.3.7 ~ 2018.3.27
取得免許
普通車AT
性別
女性
年齢
18歳
合宿免許宇和自動車教習所の口コミ

私は今回宇和自動車教習所へ行って免許を取りました。合宿制で免許をとることで、早くとることができました。合宿での生活は、ごはんがとてもおいしく、優しい先生たちで、楽しく過ごすことができましたごはんは、バイキング制で、朝食と夕食は自分の食べたい量だけ食べることができました。けっこう高いところにあり、山の近くに教習所はあるのですが、部屋はとてもきれいでした。家電もたくさんそろっていて、便利でした。免許をとろうと考える人は、ぜひ宇和自動車教習所で免許をとるといいと思います。もし他に免許をとりたいものができたら、また宇和自動車教習所で免許をとりたいと思います。路上で運転する時に、最初は、50km/hのスピードを出すことがこわかったし、まっすぐ運転することも難しかったです。しかし、先生はやさしくサポートしてくださっていました。仮免許をとることができたのも、卒検にうかることができたのも、先生たちのおかげだと思います。

朝昼夜としっかり3食を食べることができ、日によってメニューが変わるため飽きることがなかったです。寮もとてもきれいで近くにコンビニやスーパーなどがあり、日常品にも困ることがなかったです。(宿泊施設:男子寮)

教習所
宇和自動車教習所 (愛媛県)
入校期間
2018.3.7 ~ 2018.3.27
取得免許
普通車AT
性別
男性
年齢
19歳
合宿免許宇和自動車教習所の口コミ

今回、合宿という形で免許を取りに行きましたが、非常に快適で居心地のいい日々を過ごすことができました。朝昼夜としっかり3食を食べることができ、日によってメニューが変わるため、飽きることがなかったです。寮もとてもきれいで、近くにコンビニやスーパーなどがあり日常品にも困ることがなかったです。しかし、寮のシャワーがかなり勢いが強くて痛く、体が洗うのがきつかったです。だから宇和パークホテルの温泉でゆっくりしました。数習所の先生たちはどの人も人柄がよく、教え方がよかったです。また、友達と行くことによって、トランプや近くのジムで筋トレをすることで、時間を潰すことができ、大変楽しかったです。他に自動車の免許が取りたくなったらまた宇和自動車学校に行きたいです。

口コミをもっと見る

会社案内

会社名
株式会社ドリーム(ドリーム運転免許センター)
設立年月
2011年9月
所在地
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル7階 Googleマップ
代表取締役
澤渡 登司男
事業内容
  • 合宿制運転免許取得コースの生徒募集及び運営
  • 自動車教習所のコンサルタント事業
登録番号
大阪府知事登録旅行業 第2-2879号
会員登録
  • 指定自動車教習所公正取引協議会賛助会員
  • 一般社団法人 全国旅行業協会正会員
  • 一般社団法人 全国自動車教習所エージェント協会正会員